今回は先日ディズニーシーで買ってきたお土産(お菓子)を紹介します。
たくさんありすぎて迷いに迷いましたが、ファンタジースプリングス限定のもの、
そしてクリスマス限定のもの、
全部で4種類だけですが、厳選して購入してきました〜
当日の様子はこちらに書いたのでよろしければ😎
↓↓



ファンタジースプリングス限定のお土産お菓子

まずは、ファンタジースプリングスの奥、
ファンタジースプリングスホテルの1階にあるショップ、
「ファンタジースプリングス・ギフト」で買ってきたお土産から。

↑この地図の⭐️の位置にあるショップです。


アソーテッド・チョコレート:1,200円

まずは、アソーテッド・チョコレート(1200円)
アソーテッド・チョコレートもいくつか種類があるんですが、
これは、アナ雪のアソーテッド・チョコレート。
エルサの戴冠式をイメージした箱に入っています。

↑こんな感じでたくさん売られてました。

紙の箱ですが、大人女子も喜びそうなデザイン。

中はこんな感じ。

開けると6種類6個のチョコレートが入ってます。



ティラミス風味。
ほんのりほろ苦いコーヒーとチーズケーキの風味。


ストロベリー。
中に何か入ってるわけでもなく、普通に美味しいイチゴチョコ。


マロン。


ジャンドゥーヤ。


ミルクティー。


バニラ風味。

全部普通に美味しいチョコレートでした。
なんだかよく知ってる味のような気がして裏を見たら、メリーチョコレートが作ってるんですね。
なるほど〜。納得。
チョコレート(パフ入り):1,600円

そして、もうひとつ、
とても目立つ場所にたくさん置いてあって人気のようだったチョコレート缶も購入。

本をモチーフにした形が素敵。



中はこんな感じ。


缶が立派なわりにチョコレートはシンプルなパフ入りチョコレート。


これも普通に美味しいやつです。

チョコレートを作ってるのは平塚製菓会社なんですね。
購入したのは11月26日ですが、賞味期限は2025年の4月21日。
賞味期限が長めのものをお探しの方はぜひ。

ちなみに、シールを剥がすと↑こんな感じ。
食べ終わったあとも、何かを入れておくのに良さそうですね。
スナックミックス(チーズ味&しお味):600円

そしてもうひとつ、
「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」をテーマにしたパッケージのスナック菓子も購入。
1袋600円と、比較的お安めだし軽いので、ちょっとあげるようにいいかな、と。

パッケージにしたの方にデザインがある場合がありますが、これは普通のブルー。

中身は関東パック株式会社という会社が作ってるんですね。

人にあげる用のため、私自身は食べてませんが、
中は塩味のポップコーンとチートスのようなお菓子。
まずいってことはおそらくないのではないかと思います。
こう言っちゃなんですが、どこにでも売ってそうなお菓子ですね(笑)
ほぼパッケージ代だろうと思いつつ、夢の国パワーでついつい買っちゃうんですよね〜w
その他

その他にも気になるものがたくさんありましたが、キリがないのでほんの一部だけ。



お菓子類以外のグッズもいっぱいあって、見てるだけでも楽しい。


↑このTシャツがちょっと欲しかった。

クリスマス限定のお土産お菓子
ちょうどクリスマスシーズンだったので、クリスマス限定のお菓子も購入。
チーズインスナック(チキンとトマトのカルツォーネ):700円

ディズニーの仲間たちをおもちゃに見立てたデザインの袋がかわいい。


中身は、チキンとトマトのカルツォーネ味のチーズインスナック。
クリスマスっぽいですよね。

これは実際食べてみましたが、結構味が濃い!

お酒が好きな人だったらビールのお供として楽しむのもいいかも。

販売していたのは、「メディテレーニアンハーバー」エリアにある
「ガッレリーア・ディズニー」というお店。

クリスマス限定のアソーテッド・チョコレート(1,200円)も売ってました。


これもかわいいですね。
でもキリがないので買いませんw
買い物袋

買い物袋も購入。
大小関係なく、1枚20円でした。(写真は小さいサイズ。)
ということで、結局、お土産に使ったのは6080円でした。
爆買いしたくなる気持ちを抑えて抑えて厳選しての買い物でしたが、
それでもやっぱり結構かかりますね〜。
ディズニーマジック恐るべしw




人気ブログランキングに参加しています!
ぽちっと応援お願いします😊
↓ ↓ ↓


旅行・観光ランキング