ホテル– tag –
-
【2025年3月】温泉旅館「熱海・伊豆山 佳ら久(からく)」宿泊記〜客室編(佳ら久ルームとデラックスルームの違い)〜
3月下旬、1泊2日で熱海旅行に行ってきました。宿泊したのは、熱海・伊豆山 佳ら久(オリックス ホテルズ&リゾーツ)!2023年12月に開業して以来大人気のようで、楽しみに行ってきましたが、結論、とてもいい宿で、めちゃくちゃ個人的な熱海エリアのホテル... -
【2025年1月京都旅行⑦】「MUNI KYOTO by 温故知新」宿泊記〜MUNI LA TERRASSE(ムニ・ラ・テラス)で朝食編
今年1月下旬、2泊3日で行った冬の京都旅行の3日目、最終日。宿泊した嵐山・渡月橋のすぐ近くにあるホテル「MUNI KYOTO by 温故知新」の客室や夕食については前回までに書いたので、今回は朝食について書きたいと思います。 こちらのホテルです。↓ ↓ MUN... -
【2025年1月京都旅行⑥】「MUNI KYOTO by 温故知新」宿泊記〜MUNI ALAIN DUCASSE(ムニ・アラン・デュカス)でディナー編
今年1月下旬、2泊3日で行った冬の京都旅行の2日目。宿泊した嵐山の渡月橋のすぐ近くにあるホテル「MUNI KYOTO by 温故知新」の客室については前回書いたので、今回は夕食!ホテル内にあるミシュラン1つ星レストラン、「MUNI ALAIN DUCASSE(ムニ・アラン... -
【2025年1月京都旅行⑤】「MUNI KYOTO by 温故知新」宿泊記〜渡月橋も一望できる客室「嵐山ビュー」編〜(動画あり)
今年1月下旬、2泊3日で行った真冬の京都旅行の2日目は嵐山へ。渡月橋のすぐ近くにある「MUNI KYOTO by 温故知新」に宿泊しましたが、“無二(むに)”の名にふさわしい、期待を上回るとても素敵なホテルでした。今回は主に、渡月橋が一望できる客室と、宿泊... -
【2025年1月京都旅行④】バンヤンツリー東山京都|宿泊記〜ホテル内レストラン「りょうぜん」の朝食編〜(動画あり)
今回は、1月上旬の京都旅行で宿泊したまだ新しいホテル(2024年8月開業)、バンヤンツリー東山京都の朝食について書きたいと思います。 こちらのホテルです。↓ ↓ バンヤンツリー・東山 京都posted with トマレバ京都府京都市東山区清閑寺霊山町7[地図]楽... -
【2025年1月京都旅行③】バンヤンツリー東山京都|宿泊記〜会席料理レストランでの夕食 & 温泉大浴場編〜
今回私が予約した宿泊プランは、「滞在中1回 夕食ご招待」 というおまけ付き。夕食はホテル内にある割烹料理レストラン「りょうぜん」で頂きました。今回は主に、その夕食についてと、その夕食の前後に楽しんだホテル内の天然温泉大浴場などについて書き... -
【2025年1月京都旅行②】バンヤンツリー東山京都|宿泊記〜客室編(グランドセレニティ・ツイン)
2泊3日の京都旅行の初日。宿泊したのは、「バンヤンツリー・東山 京都」!祇園・東山地区の高台、 清水寺の隣に、昨年(2024年)8月に開業した、まだ新しいホテルです。シンガポールを拠点に、プーケットやモルディブなど、海外にいくつもリゾートホテルを... -
【2024年9月御殿場】富士スピードウェイホテル宿泊記②リピートして分かったより楽しむためのポイント&周辺情報
2023年1月ぶり、2度目の宿泊となった富士スピードウェイホテル。2022年10月に開業してからちょうど2周年のタイミングで再訪することができたのですが、相変わらずとてもいいホテルでした。*最初に宿泊した時に書いたブログがこちらです。↓ ↓ 早めについて... -
【2024年9月御殿場】富士スピードウェイホテル宿泊記①無料送迎シャトルバス/秋のおひとり様アフタヌーンティー☕️✨
9月中旬、以前宿泊してすっかり気に入ってしまった富士スピードウェイホテルに行って来ました!↓↓ チェックインは15時ですが、今回は早めに到着しておひとり様アフタヌーンティーも楽しんで来ましたー☕️ 富士スピードウェイホテルまではJR御殿場駅から無料... -
【2024年6月箱根旅行】nol hakone myojindai(ノル ハコネ ミョウジンダイ)宿泊記②人気シェフ監修の夕食&朝食(動画あり)
今回は、6月の箱根旅行で宿泊した新規開業ホテル、「nol hakone myojindai(ノル ハコネ ミョウジンダイ)」の宿泊記の続きです。 *前回のブログは↓こちらです。 前回は主に、ホテル内の施設について紹介したので、今回は、主に食事(夕食&朝食)につい...